
山本 雅基
やまもと まさき
1963年生まれ。がんセンターで学生ボランティアをしたのち、難病と闘う子どもと家族を支援するNPO「ファミリーハウス」に参加、1995年、上智大学神学部司祭課程を卒業し、「ファミリーハウス」事務局長になる。2002年、東京都台東区北東部のいわゆる「山谷」に移り住んで、身よりのない高齢の生活困窮者やホームレスを看取るホスピス「きぼうのいえ」(21室、22床)を開設し、同所の施設長・理事長、および一般社団法人ヘルパーステーション「ハーモニー」代表理事を長く務める。2008年に社会貢献者表彰(社会貢献支援財団)、2012年に毎日社会福祉顕彰(毎日新聞社会事業団)、2014年に保健・文化賞(第一生命保険・朝日新聞社厚生文化事業団・厚生労働省)を受ける。現在は一般社団法人ハートウェアタウン山谷実行委員会理事長。著書に『東京のドヤ街・山谷でホスピスはじめました』(実業之日本社、2006年)、『山谷でホスピスやってます』(同、2010年)。
該当書誌1件のうち、1〜1件目を表示しています。 |
1 |
|
 |
山本雅基著
発行日:2019年1月 ISBN:978-4-393-49536-0 |
定価:本体
1,800 円+税
在庫あり
|
該当書誌
1 件のうち、
1 〜
1 件目を表示しています。 |
1 |
|