[校注]江戸黄檗禅刹記

著者 木村 得玄
ジャンル 仏教 > 日本 > 黄檗
出版年月日 2009/08/27
ISBN 9784393177075
Cコード 3015
判型・ページ数 A5・368ページ
定価 6,050円(本体5,500円+税)
在庫 在庫僅少
江戸時代(1654年)に中国より隠元禅師(黄檗派の祖)が渡来し、江戸にも黄檗派の寺院が建立されるに至ったが、当時は新寺の建立は禁止のため、他宗派の寺院を黄檗派の寺として再興するという手段がとられた。『江戸黄檗禅刹記』は、鳥取の大名・池田定常がこれらの寺院の様子を1827(文政10)年に寺誌としてまとめたもの。文章は、漢文にかなまじり文が混在し、変体がなも多く使用されて難解なため、より読みやすい形で刊行したのが本書である。 『江戸黄檗禅刹記』は九巻からなっており、27の寺院と了翁の勧学屋が収録されている。このうち現存している寺院は9カ寺である。なお、このうち2カ寺が黄檗宗を離脱している。本書は、 江戸時代の仏教界の様子を知るには貴重な資料である。

ご注文

定価6,050円
(本体5,500円+税)

ネット書店で購入

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 春秋社のwebマガジン はるとあき

  • 新・マンダラ塗り絵ギャラリー

  • 倍音

  • JASRAC許諾 第9016158001Y43128号

  • 楽譜・音楽書祭り2023